- 東京スポーツ・レクリエーション専門学校トップ
- スポーツに関わる仕事紹介
- ボディメイクトレーナー
ボディメイク
トレーナー
理想の体を手に入れるために、運動や食事の提案・サポートするトレーナー。
主な仕事内容
-
パーソナルトレーナー
お客様に対してマンツーマンでのパーソナルトレーニング指導やセミナーの実施などを行います。
-
店舗マネジメント
店舗の運営全般(広告宣伝や数字管理、人材マネジメント等)を行います。
-
店舗開発
新店舗オープンに向けてのマーケティングや準備全般を行います。
卒業生INTERVIEW
松田 涼さん(2015年度卒業)
- ボディメイクトレーナー
- 株式会社フィットベイト・BLUE FITNESS 24 所属
- 私立埼玉栄高等学校 出身
- 今の仕事をめざすきっかけ
- 高校の頃からトレーニングや体を動かすことが大好きで、それを仕事にしたいと考え専門学校に入学しました。
専門学校卒業後はパーソナルトレーナーとして就職し3年程度活動してきましたが、パーソナルトレーナーとしてだけだと自分のキャリアアップ的に限界があると考えたのと、ビジネス的にも成長したいと思ったので今現在の会社で働くことになりました。
- 仕事とやりがい
- パーソナルトレーナーとしては、自分がトレーニング指導した事でお客様のカラダの変化を実感できたときやお客様から感謝の言葉をいただけたときです。
店舗マネジメントや店舗開発に関しては、自分の仕事の成果が数字でわかりやすく出るので、成果が出たとき(数字が上がったとき)にやりがいを感じます。店舗マネジメントをしているとスタッフの成長を感じたときは特に嬉しいです。
- 今後の目標
- 私が所属している「BLUE FITNESS 24」は現在、千葉県と神奈川県に5店舗あります(西船橋店・船橋店・幕張本郷店・新検見川店・武蔵中原店)。今後は、東京都と埼玉県にも進出し、一都三県全てに店舗を出すことが目標です。特に自分の生まれ育った埼玉県に店舗を出すことが直近での目標です。
- ボディメイクトレーナーを
目指す方へのメッセージ - トレーニングが好きで、お客様に喜んでもらいたい、お客様の笑顔を見ると嬉しい、と思える方はパーソナルトレーナーに向いていると思います。
私が所属している「BLUE FITNESS 24」は、パーソナルトレーナーとしてだけでなく、ビジネス的にも成長したいと考えている方にはオススメです。歳をとってからビジネスを学びたいと思っても遅い場合があります。「BLUE FITNESS 24」には若いうちからビジネス的にも成長できる環境が整っていますので成長できること間違いなしです。