

アスレティック
トレーナー専攻
スポーツトレーナー科
2年制
男女
- プロのチームで憧れの選手を支える
- コンディションの管理や怪我の予防・救急処置など、選手・チームに欠かせない存在に
- 年間80日以上現場で学べるカリキュラムですぐに現場で活躍できるトレーナーへ
CAREER目指す職業・就職先
目指す職業

スポーツ選手の健康管理からコンディショニング、ケガからの復帰までをサポートします

チームや選手のパフォーマンスアップの為のトレーニング指導を行います

選手の測定やトレーニング指導を行い、チームの勝利に貢献します

選手の競技力向上・パフォーマンス推進を中心に行います。
(別名:フィジカルコーチ)
動画で知る!
アスレティックトレーナーのお仕事
活躍できる場所
- Jリーグチーム
- Vリーグチーム
- Fリーグチーム
- 教育機関スポーツチーム
- Bリーグチーム
- スポーツ専門医療機関
- Tリーグチーム
- 企業スポーツチーム
- ラグビートップリーグチーム
- コンディショニングジム
- プロ野球チーム
POINT2つの強み
アスレティック
トレーナー
合格者数
全国No.1の合格サポート
20年連続 全国1位の
合格者数を誇る
AT試験オリジナル対策
TSRのオリジナル試験対策でAT受験のサポートをしています。
-
2年次には模擬試験を複数回行います。試験慣れすると共に結果のフィードバックから苦手分野を確認し、本試験へ向けた対策を実施します。
-
通常の授業時間に加え、試験に向けての特別な対策講座を年間通じて座学・実技を合わせて150時間以上実施しています。
-
AT合格に向けた集中勉強合宿です。夏季休暇に遠隔地で学習を行うことで学力アップを目指します。
学校・講師・卒業生の
ネットワークで
希望の実習、 就職を
実現!!

現場で活躍する講師・卒業生から最先端の知識を学び、
講師・卒業生のネットワークでスポーツチームへの就職を目指します。
-
馬場 浩平さん
アスレティック
トレーナー -
平田 廉さん
アスレティック
トレーナー -
西廣 雄貴さん
アスレティック
トレーナー -
西田 凌河さん
アスレティック
トレーナー -
鈴木 伸行さん
アスレティック
トレーナー -
進士 真奈さん
アスレティック
トレーナー
CURRICULUM時間割・授業・資格
時間割例

授業Pick up
-
選手がケガをした際の応急処置が現場でできるための実技授業。
-
選手の指導に生かしたり、ケガが起きた際に正確な判断・処置ができるようにからだの仕組みを理解する演習授業。
取得を目指す資格
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
- 日本赤十字社救急法救急員
- パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
- トレーニング指導者(JATI-ATI)
- 健康運動実践指導者

学びの流れ
1年次
- アスレティックトレーナーの役割、トレーニング理論、予防とコンディショニング、応急処置などの基礎科目
- 初めてでも基礎から学べるので安心!

- 地域の方々にニーズに合わせたパーソナルトレ
ーニングを提供
- 現場実習に参加する前に、現場の雰囲気や仕事内容を知る!

- 先輩から現場実習の報告を聞き、自身がどの現場実習に参加するか考える
- 将来何をしたいかのイメージと、学校や現場での学びをリンク


- 難関資格と言われるアスレティックトレーナー試験の早期対策

2年次
- 1年次から就職を見据えたカリキュラムで学ぶため、2年次は自信を持って就職活動をスタート!

VOICE&DATA学生の声&在校生データ
STUDENT’s VOICE
在校生の声
-
夢を叶えるための
環境が整っている!山崎さん
小さい頃からサッカーに関わる仕事に就きたいと考えていて、自分の夢であるATを目指すことができるTSRに入学しました。進学の決め手は、就職先の幅広さと現役で活躍する先生の授業ですね。
-
スポーツイベントで
仲間との絆も深まる池田さん
TSRは実習や資格取得も充実していますし、先生が優しく、雰囲気がいいのも魅力。少し人見知りの私もスポーツ大会などを通じて仲間と打ち解けられ、楽しい学生生活を送っています。

OPEN CAMPUS
-
10/7 土
お仕事説明会【対象学科・専攻】アスレティックトレーナー/アスレティックメディカルトレーナー/スポーツトレーナースペシャリスト/スポーツアナリスト/レジャースポーツ
-
10/8 日
お仕事説明会【対象学科・専攻】アスレティックトレーナー/アスレティックメディカルトレーナー/スポーツトレーナースペシャリスト/スポーツアナリスト/パーソナルトレーナー/ボディメイクトレーナー/スポーツインストラクター/こどもスポーツ/レジャースポーツ
MORE!