高度な学びでチームの発展に直結!

スポーツマネジメント科

SPORTS MANAGEMENT

チームスタッフ専攻

スポーツマネジメント科

3年制

男女

  • 全国に活躍する卒業生がサポートしてくれる
  • 一流チームで実践的に経験できるから将来の「なりたい」を実現できる
  • 専門学校や大学を圧倒する825時間の実習で経験をつめる!

CAREER目指す職業・就職先

目指す職業

  • イベント・企画・運営

    チーム活動に関係した試合やイベントを企画して制作を行い、現場運営に携わります。

  • チームフロント

    チームを動かす経営陣として、スポンサー提案、チケット販促、取材対応といった業務を行います。

  • リーグ運営

    Jリーグ、Bリーグ、NPBなどのリーグで、試合運営を行ったり、放映権などの権利を管理したり、グッズの販売に携わります。

  • グッズ企画・販売

    ファンのニーズに寄り添い、レプリカユニフォームやタオルなどの応援グッズ、来場者特典といった限定グッズの企画・制作を行います。

動画で知る!
チームスタッフのお仕事

活躍できる場所

  • チームフロント
  • リーグ運営
  • グッズ企画・販売
  • イベント企画・運営

POINT2つの強み

1

プロスポーツ現場で、
1人ひとりにあった
レベルの高い多種多様な
スポーツコラボ実習

主な実習先

その他 多数

2

第一線の
組織マネジメントに
通じる講師陣

TSRだからこそ、「イマ」業界で活躍する講師の先生から最新の情報で授業を受けることが出来る!

  • Bリーグ
    三遠ネオフェニックス
    元代表取締役社長

    牛尾 信介先生

  • U15クラブチーム
    PHOENIXオーナー兼HC

    大坪 孝行先生

  • コアスポーツマネジメント
    株式会社
    代表取締役社長

    西川 勇仁太先生

  • 株式会社エック
    代表取締役

    内藤 典久先生

  • 株式会社
    ベイフットボール浦安
    代表取締役

    谷口 和司先生

  • 株式会社
    品川カルチャークラブ
    代表取締役 /
    フットボール部門GM

    吉田 祐介先生

  • NPO法人
    ベアーズ代表理事

    関口 潔先生

  • 関東サッカーリーグ1部
    東京23FC
    理事 兼 育成部長

    原野 大輝先生

CURRICULUM時間割・授業・資格

時間割例

授業Pick up

  • 営業演習

    自分たちが企画して行うイベントにおいて、スポンサー・サプライヤー獲得のために手順からノウハウまでを授業内で行っていきます。

  • グッズ企画

    授業内でグッズの企画し、提案(プレゼン)練習を行います。また、実際にチーム・企業にプレゼンを行う事で、商品が出来るまでの流れを一通り学ぶことができます。

  • 実習

    授業で学んだ経験を活かして、様々なチーム・企業で実習を行っていきます。また、実習中にも通常授業があるので振り返りを行って、次の実習に活かしていきます。

取得を目指す資格

  • 日本商工会議所 販売士2級
  • 日本商工会議所 販売士3級
  • NPO日本パーソナルカラー協会
    色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1
  • (公財)日本サッカー協会 公認サッカーC級コーチ
  • (公財)日本サッカー協会 公認3級審判員
  • (公財)日本バスケットボール協会公認
     バスケットボールC級コーチ
  • ビジネス能力検定ジョブパス3級
  • 日本ライフセービング協会BLS
  • スポーツバイリンガル検定
  • (公財)日本バスケットボール協会公認B級審判

学びの流れ

1年次

基礎カリキュラムスタート

  • スポーツビジネス概論、スポーツ業界論、イベントプランニング、ビジネススキル、PCスキルなどの基礎科目
  • 初めてでも基礎から学べるので安心!

スポーツコラボ実習オリエンテーション

  • スポーツコラボ実習オリエンテーションを実施

スポーツコラボ実習

  • 入学後すぐに選択したプロジェクトの実習がスタート
  • 実習先には先輩や卒業生がいるので安心!
MORE

専攻授業スタート

2年次

大会を企画・運営

  • TSRが主催するU18を対象にした
    バスケ大会「Xカップ」を学生が企画・運営まで手掛けます

インターンシップ

  • スポーツコラボ実習に加え、就職を見据えた見学実習がスタート

3年次

就職活動スタート

  • 1年次から就職を見据えたカリキュラムで学び、多く実習に参加したことで、3年次は自信を持って就職活動をスタート!

VOICE学生の声

STUDENT’s VOICE

在校生の声

  • 伏野さん

    講師の先生が
    すごすぎる!

    伏野さん

    千葉県:
    県立野田中央高等学校 出身

    TSRに入学を決めたのはオープンキャンパスに参加して講師の先生が業界の方と聞いたからです。
    実際に入学してからサッカーチームの社長の方だったり、元バスケットボールチームの社長の方だったり、他では接することが出来ないような方々が講師として授業をしてくださるので、とても貴重でためになることが多いです!

  • 花井さん

    TSRの実習が
    今の自分を作っています!

    花井さん

    神奈川県:
    私立立花学園高等学校 出身

    1年次には南葛SCに行き、2年次ではY.S.C.C横浜浦安に実習に行かせていただきました。実習では広報活動としてSNSに触れ、運営やファンクラブ、マーケティングなどを学びました。
    学ぶことが多く大変でしたが出来ることが増えるたびにやりがいを感じています。
    自分の実習先でネットワーク作りが出来たのは学校の「業界とのつながり」のおかげなのでTSRを選んでよかったです!

OPEN CAMPUS

  • 3/23 日

    【サッカーSP!!】 チームスタッフ・コーチとして活躍している卒業生によるトークスペシャル!!(※12時40分受付開始)

  • 3/28 金

    柿谷曜一朗さん×TSR スペシャルコラボオープンキャンパス(※12時40分受付開始)

MORE!