進路決定までのスケジュール
目指せる職業など、
1・2年生に役立つ情報をご紹介!

PICK UP

CONTENTS

SCHEDULE

進路選びは
いつから始めればいいの? 進路選びスケジュール

1・2年生から始めるとメリットが多い!

高校2年生
オープンキャンパス参加率が
7割以上!

高校1年生の約半数の人がオープンキャンパスに参加しており、年々オープンキャンパスの参加時期が早まっています。複数校のオープンキャンパスに参加することで3年生になってから焦ることなく学校比較ができ、自分に合った学校を選ぶことができます。

平均参加校数が3.9校と、多くの先輩が複数校参加し、視野を広げ進路選びをしています。

3年生になったら、在校生の7割が利用しているAOエントリーの開始までたったの2ヶ月。焦らず進路を決めるためには、高校1・2年生のうちからのスタートがおすすめです。

TSR入学までのスケジュール

AO入試には
メリットがたくさん!

AO 入試は学力試験ではないため、これまでの成績は問われません。
「TSR で学びたい!」という自己PR が重要視されます。
また、最速で進路決定ができるのもAO 入試の特徴です。

※2023年度募集の情報となります。

学費免除のチャンス!!特待生試験
チャレンジ!

特待生制度って?

JOB

自分に合った学科を探そう! 学科紹介と体験授業

トレーナーやコーチはもちろん、ショップスタッフやイベントスタッフ、インストラクターにアナリスト。

企業と連携したTSR独自の学びが、医療からファッション、エンタメやIT・デジタル分野といった、スポーツに関わるあらゆるフィールドへの就職を実現します。

01.

スポーツトレーナー科

選手のコンディションをベストな状態に
向上、維持、回復させるトレーナーへ。

SPORTS TRAINER

  • アスレティックトレーナー専攻

    目指す仕事

    スポーツチームにおいてケガの予防、コンディショニング、トレーニング指導、リハビリなどの技術・知識を活かし選手を支える職業です。

Open Campus

  • 1/8(日)

    サッカー、バスケ、ラグビーなどで活躍する
    現役アスレティックトレーナーリアルがわかる!

    このイベントは終了しました

  • 2/12(日)

    【先着10組限定!】B1リーグ千葉ジェッツホームゲームを観戦しに行こう!当日に応援グッズもプレゼント
    ※お一人での参加も可能です。

    このイベントは終了しました

  • 3/26(日)

    アスレティックトレーナーの色々な仕事を体験してみよう!スポーツトレーナーのことやTSRについて全てが分かる!

02.

アスレティック
メディカル
トレーナー科

アスレティックトレーナー資格取得に直結する学び。
医療資格の同時取得でさらなる高みへ。

ATHLETIC MEDICAL TRAINER

  • 午前部・午後部

    目指す仕事

    スポーツチームでケガの予防、コンディショニング、トレーニング指導、リハビリなどの技術・知識を活かし選⼿を⽀えるトレーナー

Open Campus

  • 1/8(日)

    サッカー、バスケ、ラグビーなどで活躍する
    現役アスレティックトレーナーリアルがわかる!

    このイベントは終了しました

  • 2/12(日)

    【先着10組限定!】B1リーグ千葉ジェッツホームゲームを観戦しに行こう!当日に応援グッズもプレゼント
    ※お一人での参加も可能です。

    このイベントは終了しました

  • 3/26(日)

    『AT?医療資格?』
    どっちも取りたい人向け
    個別相談会

03.

スポーツ科学科

スポーツトレーナーやスポーツアナリストの
知識と経験だけでなく、さらにスポーツ科学とテクノロジーを融合して学ぶ4年制学科。

SPORTS SCIENCE TRAINER

  • スポーツトレーナー
    スペシャリスト専攻

    目指す仕事

    科学的根拠に基づいたトレーニングメニューの作成など、選手育成の常識を変えるトレーナー

  • スポーツアナリスト専攻

    目指す仕事

    高度な「データ分析」で所属チームを勝利に導く、スポーツアナリスト

Open Campus

  • 3/26(日)

    Hudlスポーツコード
    使って試合分析
    してみよう!
    (スポーツアナリスト専攻向け)

  • 3/12(日)

    トレーングと動作分析を
    組み合わせたスポーツ
    トレーナー体験

    (スポーツトレーナー
    スペシャリスト専攻向け)

  • 3/25(土)

    スポーツ能力計測会の見学

04.

パーソナル
トレーナー科

目的に応じたエクササイズ、
トレーニング指導で「選ばれる」パーソナルトレーナーへ。

PERSONAL TRAINER

  • パーソナルトレーナー専攻

    目指す仕事

    ⼀⼈ひとりに合ったトレーニングメニューを設定し、パーソナルトレーニングの指導をするトレーナー

  • ボディメイク
    トレーナー専攻

    目指す仕事

    筋肉や栄養について深い知識を持ち、ボディメイク×ビジネスを実現するボディメイクのプロフェッショナル

Open Campus

  • 1/29(日)

    パーソナルトレーナーだけでなく、幅広くビジネスしている先輩からトレーニングと食事の取り方を教えてもらおう!

    このイベントは終了しました

  • 2/19(日)・3/19(日)

    コンテスト受賞歴多数
    パーソナルトレーナーとして活躍している卒業生からトレーニング
    を受けてみよう!

  • 3/5(日)

    第一線で活躍するパーソナルトレーナーから
    トレーニング

    受けてみよう!

05.

スポーツ
インストラクター科

多くの方に身体を動かすのことの
楽しさを伝える“プロ”のインストラクターに。

SPORTS INSTRUCTOR

  • フィットネス
    インストラクター専攻

    目指す仕事

    フィットネスインストラクターの専門知識や技術を身に付けて、スポーツの楽しさや喜びを伝えられるインストラクターを目指します。

  • ビューティー
    インストラクター専攻

    目指す仕事

    カラダづくりはもちろん、メイクなどを通して内面から輝く美しさを目指します。あなたの美しさがお客様に伝わるレッスンができるようになります。

  • こどもスポーツ専攻

    目指す仕事

    自分が経験してきたスポーツの素晴らしさをこども達に伝えられる指導者を目指します。

  • レジャー・スポーツ専攻

    目指す仕事

    年間を通してアウトドアスポーツを経験し、スポーツの知識とレジャーの知識をつけて、幅広く就職を目指します。

Open Campus

  • 1/22(日)

    TSRダンス部とインストラクター科の学生も指導するキッズダンス教室の生徒さん、卒業生のチームが日頃のトレーニング成果を発表!

    『TSRダンス発表会』の見学をしよう!
    @葛西区民館

    このイベントは終了しました

  • 2/5(日)

    ヨガのレッスン
    体験してみよう!
    現役のインストラクター
    から話が聞けるチャンス☆

    このイベントは終了しました

  • 3/25(土)

    インストラクターの方からマシンを使ったトレーニング方法を知ろう!
    インストラクターの
    お仕事を知れるチャンス☆

06.

スポーツ
ビジネス科

スポーツチームやスポーツ業界に欠かせない
ビジネススタッフを目指す

SPORTS BUSINESS

  • チームスタッフ専攻

    目指す仕事

    入学後すぐに「好き」なスポーツ業界で経験値を積むことが出来ます。

  • スポーツファッション専攻

    目指す仕事

    接客販売に加えてマーケティングや商品企画・開発などのブランド総合プロデュースを学びます。

  • サッカーコーチ専攻

    目指す仕事

    サッカーに必要な知識・スキルを身に付けながら、コーチングに必要な表現方法を習得して現場で活躍できる即戦力となります。

  • バスケットボールコーチ専攻

    目指す仕事

    バスケットボールに必要な知識・スキルを身に付けながら、コーチングに必要な表現方法を習得して現場で活躍できる即戦力となります。

  • スポーツイベント専攻

    目指す仕事

    様々なスポーツ現場で企画運営や演出を体験しながら学びます。

Open Campus

  • 1/22(日)

    B1リーグ・
    川崎ブレイブサンダース
    実習見学&
    試合観戦ツアー

    このイベントは終了しました

  • 2/19(日)

    オリジナルスニーカー
    デザインしてみよう!

  • 3/5(日)

    【Somecity(3人制バスケットボール)】今流行りの「ストリートボール」を観に行こう!!

ABOUT TSR

TSRだから、スポーツの仕事につける!

東京スポーツ・レクリエーション専門学校は、長年築き上げたスポーツ業界との太いパイプがあり、プロスポーツチームやスポーツ企業から直接求人が届きます。 スポーツ関連業界からの求人数は8,073人(2021年3月)。これは、学生一人あたり29件の求人にあたります。

日本サッカー協会公認C級指導者ライセンス・レスキューダイバー・色彩技術パーソナルカラー検定など豊富な資格の中で、目指す職種に合わせて最適な資格取得サポートを行います。

アスレティックトレーナー(AT)とは?

選手の健康管理からコンディショニング、またケガから復帰までのリハビリプランを担当するのが、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(AT)資格。超難関資格としても知られ、有資格者は全国でもわずか。それだけに、資格取得者は高く評価され、ナショナルチームやトップアスリートのトレーナーとして活躍することも夢ではありません。

OPEN
CAMPUS

目的や状況に合わせて選べるイベント開催中!

イベントに参加して、 今から進路を
考えてみよう!

新型コロナウイルス感染症予防の取り組み

感染対策を徹底しています

  • マスク着用
  • 校内の清掃・除菌
  • アルコール消毒の徹底
  • 換気の徹底
  • 換気の徹底
  • 分散登校
  • 来校された方の体温検査
  • 飛沫防止パーテーション
  • 講師のフェイスシールド着用
  • tiktok
  • instagram
  • youtube
  • twitter
  • line