- 東京スポーツ・レクリエーション専門学校トップ
- スポーツに関わる仕事紹介
- パーソナルトレーナー
パーソナル
トレーナー
1対1で、目的に合わせてトレーニングのプランニングを行うトレーナー。
主な仕事内容
-
カウンセリング+栄養指導
カウンセリングにてお客さまの要望をしっかりお聞きしたうえで、プロから見た体の測定を行い最適なオーダーメイドメニューを作成しています。また、スタッフに管理栄養士がおり食事指導の監修を行います。
-
トレーニング指導
バーベルやダンベルを使ったフリーウエイト、体幹と筋肉とバランス感覚のコーディネーションの能力を高めるファンクショナルトレーニング、ストレッチなどお客様に合わせて最良のプランを作成します。
卒業生INTERVIEW
庭野 綾さん(2015年度卒業)
- パーソナルトレーナー
- Body Conditionig Studio Phygic 所属
- 新潟県立十日町高等学校 出身
- 今の仕事をめざすきっかけ
- ボディメイクという言葉を知り、女性が綺麗になっていく姿を見ることが好きになりました。そこで自分自身が得意としているトレーニングでサポートする仕事に就きたいと思ったことがきっかけです。
- 仕事とやりがい
- お客様の身体が変わることで、服装やメイクが変わり、性格が明るくなっていく姿を見るのがやりがいに繋がります。
- 今後の目標
- 地元ではまだ広がっていないパーソナルトレーニングを私自身の手で広げ、大好きな地元の方も明るくしていきたいです。
- パーソナルトレーナーを
目指す方へのメッセージ - TSRで出会う沢山の仲間と共に、コミュニケーション力を育て、これからに繋げてください。
パーソナルトレーナーはお客様のサポートを行う中で、気持ちを理解し、後押しすることで身体が変わり、お客様の笑顔を見ることが出来る職業ですので、是非目指してください。