INFORMATIONお知らせ

  • オープンキャンパス
  • NEWS

【6/8(日)オーキャン】WEリーグ マイナビ仙台レディースのアスレティックトレーナー来校!

2025.05.16

【サッカーが好きな方、トレーナーを目指したいあなたへ!】
WEリーグ マイナビ仙台レディースのアスレティックトレーナー檜山 里美トレーナー(卒業生)によるスペシャル体験授業

WEリーグ2024-25シーズンの熱戦が終わった今、日本女子サッカー界を支えるトレーナーの活躍が改めて注目されています!
「将来、サッカー業界でトレーナーとして活躍したい!」という夢を抱いている方、必見です!

今回は、WEリーグ・マイナビ仙台レディースで活躍中の檜山里美氏を講師に迎え、「アスレティックトレーナーの現場」をテーマに特別講義を開催します。

育成年代からナショナルチーム、プロチームまで、幅広い経験を持つ檜山氏の話は、将来のキャリアを考える上で大きなヒントになります。

「サッカーに関わる仕事がしたいけど、どうすればいいかわからない…」
そんな悩みを持つ方にもぴったりの内容です!

【開催日時】

6月8日(日)13:00〜(※12:40受付開始)

 

お申込みは今すぐコチラから▼

来校で参加

 

【対象学科】

スポーツトレーナー科/アスレティックメディカルトレーナー科/スポーツ科学科

【講話内容】

卒業生・檜山トレーナーに訊く!トレーナーキャリアを元に様々な年代・チームのATの役割をひも解く!

・育成年代
 JFAアカデミー福島サポート…育成年代のサポートで必要なATの役割

・ナショナルチームサポート
 JFA U-17日本女子代表サポート…育成年代かつナショナルチームサポートにおいて必要なATの役割

・チームサポートにおけるATの役割
 マイナビ仙台レディースサポート…トップチームサポートにおけるATの役割

【体験内容】

・プロから学ぶ「パフォーマンスに活きる身体の動かし方」

【講師(檜山 里美 氏)のプロフィール】

<講師>(卒業生)
檜山 里美(ひやま さとみ)

<経歴>
・JFAアカデミー福島(2016年~2021年)
・JFA U-17日本女子代表 2022年U-17インドW杯帯同
・マイナビ仙台レディース アスレティックトレーナー(2024年~現在)