パーソナル
トレーナー・
インストラクター科
2年制
- 体づくりのための多彩な知識でお客様一人ひとりに合わせたトレーニング指導
や栄養指導などを行うトレーナーを目指す - ジムやレッスンを通して身体を動かす楽しさを伝えられるインストラクターを目指す
- 好きなことを活かし、幅広い年齢の方々の健康的なライフスタイルをサポートする人材を目指す
- 東京スポーツ・レクリエーション専門学校トップ
- 6つの学科
- パーソナルトレーナー・インストラクターを目指す専門学校
大好きなスポーツやトレーニングを通じて健康と笑顔を届けよう!
インストラクターについて
スポーツインストラクターは、フィットネスやスポーツを愛する人々に対して、効果的なトレーニングプログラムを提供し、身体能力を向上させる役割を担います。
初心者から上級者まで、さまざまなニーズに応じた指導を行い、運動不足の解消や健康促進、筋力増強などをサポートします。
スポーツインストラクターは、単に技術指導をするだけでなく、モチベーションを高め、クライアントの目標達成を支援する重要な役割を果たします。
東京スポーツ・レクリエーション専門学校の「ピラティス・フィットネスインストラクター専攻」では、運動生理学や解剖学、トレーニング理論など、スポーツ指導に必要な基礎知識を深め、実際の指導技術を学ぶことができます。
さらに、実習を通じて、個々のクライアントに合わせたプログラム作成や、フィットネス施設での指導経験を積むことができます。
現場で即戦力として活躍できるスキルを身につけ、理論と実践を兼ね備えたスポーツインストラクターとして活躍を目指します。
スポーツインストラクターを目指すあなたにとって、東京スポーツ・レクリエーション専門学校は理想的な学びの場です。
FLOW
2年間の学び
取得を目指せる資格
- GFI ストレッチエクササイズ
- GFI レジスタンスエクササイズ
- GFI エアロビックダンスエクササイズ
- ピラティスベーシックエクササイズインストラクター
専攻紹介
パーソナルトレーナー専攻

大好きなトレーニングを
仕事にする!
トレーニングが好き!な気持ちを仕事にできる専攻です。
トレーニングを通してお客様に幸せを提供できるそんなトレーナーを目指します。
- 目指す職業
-
- パーソナルトレーナー
- フィットネストレーナー
- 活躍できる場所
-
- パーソナルトレーニングジム
- トレーニングジム
- スポーツクラブ
- フィットネスクラブ
- 総合型スポーツクラブ
ボディメイクトレーナー専攻

身体づくりで
人生を変えるトレーナーになる
筋肉をつけることで自信がつき、お客様への信頼にもつながります。
大会出場や運営を視野に入れて、チャレンジし続けるトレーナーを目指します。
- 目指す職業
-
- パーソナルトレーナー
- フィットネストレーナー
- 活躍できる場所
-
- パーソナルトレーニングジム
- トレーニングジム
- スポーツクラブ
- フィットネスクラブ
- 総合型スポーツクラブ
ピラティス・フィットネスインストラクター専攻
ピラティス・フィットネスインストラクター専攻

スポーツの楽しさや
健康づくりでの喜びを伝える!
ピラティスやフィットネスの専門知識や技術を身に付けて、スポーツの楽しさや喜びを伝えられるインストラクターを目指します。
- 目指す職業
-
- スポーツインストラクター
- スタジオインストラクター
- 活躍できる場所
-
- スポーツクラブ
- フィットネスクラブ
- フィットネススタジオ
- ピラティススタジオ
こどもスポーツ専攻

スポーツを通して
こどもたちの笑顔をひきだす!
自分が経験してきたスポーツの素晴らしさをこどもたちに伝えられる指導者を目指します。
- 目指す職業
-
- キッズスポーツインストラクター
- ジュニアスポーツ指導員
- 幼児体育指導員
- スクールコーチ
- 活躍できる場所
-
- 幼児体育企業
- キッズスポーツ企業
- 総合型スポーツクラブ
- サッカースクール
- プロスポーツチーム普及部
- スポーツクラブ
- フィットネスクラブ
TEACHER
VOICE
講師の声
-
トレーナーの道は『未在』
–未だここに在らず–新井 直 先生
パーソナルトレーナー専攻
トレーナーの学びは終わりのない険しい道のり。その分報われる瞬間が必ず訪れます。常に向上心を持って謙虚に精進し続けられるかが分かれ目。妥協をせず努力を惜しまないことがとても大切です。またトレーナーはどれだけ相手のことを考えられるかも大事。謙虚・向上心・思いやりを忘れずに!
-
ゴールから逆算し、
やるべきことをタスク化高田 基希 先生
ボディメイクトレーナー専攻
目的を明確にし、その目標に対して何が必要で何が足りてないかの現状分析を行い、最短ルートで目標に進むことが大事です。講師・トレーナーとして学生の皆さんにとって、話しやすい・相談しやすい・頼れる職場の上司や部活動の先輩のような関係を目指します!
-
『常に謙虚に前向きに』を
大切に根岸 健一 先生
ピラティス・フィットネスインストラクター専攻
皆さんが目指すのは、仕事関係者・お客様・仲間への敬意、接する人の良い面を学び、舞向にチャレンジし続けることで、よい縁に巡り合える職業です。講師として、皆さんが積極的に発言し、実技を発表できる雰囲気づくりに努めていきたいと思います。
-
ポジティブマインドを
大切に!藍 智美 先生
こどもスポーツ専攻
全て楽しめる人や、いつも笑顔の人には人が集まります。この業界は人のつながりが大切。教科書ではわからない、現場での実践や応用をたくさん伝えるレッスンを通して、笑顔を増やしていきましょう!
OPEN CAMPUS
-
7/19 土
【CLUB-TSR体験】学生が運営するパーソナルトレーニングジムを見学・体験しよう!!(※12時40分受付開始)
-
7/19 土
【こどもスポーツ見学】 実際にこどもを指導しているCLUB-TSRを見学しよう!(※12時40分受付開始)
MORE!