ADMISSION募集要項
募集学科・定員
学科・専攻 | 年限 | 定員 |
---|---|---|
|
3年 | 40名 |
|
2年 | 各40名 |
|
4年 | 40名 |
|
2年 | 40名 |
|
3年 | 40名 |
|
2年 | 40名 |
入学選考要項
総合型選抜(AO入試) | 推薦入試 | 一般入試 | |
---|---|---|---|
高等学校推薦 | |||
こんな人に 向いています |
早めに進路を決めて、しっかり準備をしたい。部活や仕事が忙しく、なかなか時間がとれない。 | 高校生活で培ってきた経験や努力したことを活かしたい。 | 大学や短大と併せて(併願)受験したい。 ※専門学校との併願は不可 |
選考方法 | 書類選考・面談 ※1 | 書類選考・面接 ※2 | 書類選考・面接 ※2 |
各入試制度の 出願資格 |
|
|
|
受付期間 ※定員に達し次第 締め切ります |
総合型選抜(AO入試)エントリー 2025年6月1日(日) ~2025年10月31日(金) 出願 Ⅰ期:2025年9月1日(月)~ 2025年9月25日(木) Ⅱ期:2025年9月26日(金)~ 2025年11月6日(木) |
2025年10月1日(水) ~2025年11月6日(木) |
2025年11月1日(土) ~2026年3月19日(木) |
※1 面談(総合型選抜( AO入試)):面談は、希望する学科および職業への理解をアドミッションポリシーと照らし合わせて確認を行う場です。
※2 面接(推薦入試、一般入試):面接は、あなたがスポーツ業界で活躍できる人材か、確認の質問をさせていただきます。
※3 総合型選抜で学科特待生試験を希望する方は、Ⅰ期9月11日(木)までに出願をしてください。
留学生は全ての入試制度で、日本語能力確認テストを実施します。
出願資格
右記①〜⑤の いずれかに 該当する方 |
---|
①2026年3月に高等学校を卒業見込の方 ②2025年3月以前に高等学校を卒業された方 ③『高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学試験検定)』に合格した18歳以上の方 ④文部科学省が大学入試資格として認定した、海外の学校または国内のインターナショナルスクールを卒業(卒業見込)した方 ⑤その他18歳以上で高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた方 |
選考方法
書類選考 | 出願書類をもとに目的意識・適性・就学の状況などを確認します。 |
---|---|
面接 | 将来希望する職業・志望動機・健康状況・課外活動等について確認します。 |
入学選考料 20,000円
早期出願 選考料免除 |
総合型選抜(AO入試)Ⅰ期〔2025年9月1日(月)~2025年9月25日(木)〕に出願の方は早期出願特典として選考料が免除になります。 ※学費減免があるためWスクール制度利用者は除く |
---|---|
納入方法 | クレジットカード決済、またはコンビニ決済をお選びください。 |
入試日程
出願期間 出願受付時間は9:00〜17:00 | 選考日 | 納入期日 (入学手続Ⅰ) |
入試方法 | 特待生試験 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合型選抜 (AO入試) |
推薦入試 | 一般入試 | 学科 | 筆記 | スポーツ | |||
9月1日(月)~9月11日(木) | 2025年 9月14日(日) |
2025年 10月6日(月) |
AOⅠ期 ● |
● | ||||
9月12日(金)~9月25日(木) | 9月28日(日) | 10月20日(月) | AOⅠ期 ● |
● | ● | |||
9月26日(金)~10月9日(木) | 10月12日(日) | 11月4日(火) | AOⅡ期 ● |
●※10/1より受付 | ●(推薦入試のみ) | |||
10月10日(金)~10月23日(木) | 10月26日(日) | 11月17日(月) | AOⅡ期 ● |
● | ● | ● | ||
10月24日(金)~11月6日(木) | 11月9日(日) | 12月1日(月) | AOⅡ期 ● |
● | ●※11/1より受付 | |||
11月7日(金)~11月20日(木) | 11月23日(日) | 12月15日(月) | ● | |||||
11月21日(金)~12月11日(木) | 12月14日(日) | 2026年 1月5日(月) |
● | |||||
12月12日(金)~1月8日(木) | 2026年 1月11日(日) |
2月2日(月) | ● | |||||
1月9日(金)~1月22日(木) | 1月25日(日) | 2月16日(月) | ● | |||||
1月23日(金)~2月5日(木) | 2月8日(日) | 3月2日(月) | ● | |||||
2月6日(金)~2月19日(木) | 2月22日(日) | 3月16日(月) | ● | |||||
2月20日(金)~3月5日(木) | 3月8日(日) | 3月27日(金) | ● | |||||
3月6日(金)~3月19日(木) | 3月22日(日) | 3月27日(金) | ● |
- ※推薦入試:高等学校推薦入試、指定校推薦入試
- ※合否に関わらず、2回目の出願は受付られませんのでご了承ください。
- ※試験開始時刻については、出願後にメールでお送りするWEB受験票でご確認ください。
- ※各学科とも入学定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。
- ※特待生試験を希望される方の入試選考は特待生試験日に実施いたします。
併願受験制度について
対象者(一般入試のみ) | 大学・短期大学と本校を併せて受験しようとする方。専門学校との併願は許可していません。 |
---|---|
併願申請 | 願書の「併願申請欄」に受験する大学名、合格発表日を発表日の遅いものから3校まで入力してください。 合格発表日が不明な場合、また出願後の追加・修正は認められません。 |
併願許可日 | 併願する大学の合格発表の3日後とします。複数の併願校がある場合は、最後の合格発表日の3日後とします。 ただし最終併願許可日以降の併願許可はできません。 |
合格後の手続き | 合格時には入学金(10万円)のみを納入してください。 併願校合格発表後、本校に入学を希望する方は、併願許可日までに残額を納入してください。 併願校に合格し、本校への入学を辞退する際はお知らせください。尚、入学金は返還いたしません。 |
最終併願許可日 | 期限:2026年3月13日(金) ※詳細については、本校入学事務局までお問い合わせください。 |
編入学制度について
募集学科 専攻名 |
スポーツ科学科(4年制) スポーツトレーナースペシャリスト専攻 / スポーツアナリスト専攻 |
---|---|
編入学年 | 原則として2年次に編入 |
出願期間 | 2025年11月1日(土)〜 ※定員に達し次第締め切ります |
選考方法 | 書類選考・面接 |
入学資格 出願書類 |
在籍校、出身校により異なりますので入学事務局にお問い合わせください |
出願時提出書類
- ●...必ず提出してください。
- △...該当者のみ提出してください。
※高等学校の調査書や卒業証明書に記されている氏名が変更になっている場合は、氏名変更が公的に証明できる書類(戸籍抄本など)を併せてご提出ください。
出願時提出書類 | 入試方法 | 郵送または持参するもの | ||
---|---|---|---|---|
総合型選抜 (AO入試) |
推薦入試(高校・指定校) | 一般入試 | ||
入学願書 ※ | ● | ● | ● | ネットで入力 |
高等学校の調査書 または 高等学校卒業程度 認定試験合格成績証明書 |
● | ● | ● | 高等学校学校長が証印し厳封したもの。
※高等学校卒業後 5年以上経過している方のみ卒業証明書可。 ※調査書は、3年生の前期もしくは 1学期の成績が記載されているもの。 |
写真(4cm✕3cm) 1枚(※) |
● | ● | ● | ※ネット出願でアップロードした方は不要 |
資格証明書のコピー | △ | △ | △ | 医療系資格者優遇制度を利用される方は保有している資格証のコピー。 |
TSR学費分納制度に 関する書類 |
△ | △ | △ | 希望する学費納入制度を選択。納入詳細説明時にお渡しをする申込書類を提出。 ※併願者は原則として、学費の納入サポートは利用できません。本校に入学することが決定した場合、利用することができますので入学事務局までお知らせください。 |
再進学学費分納制度に 関する書類 |
△ | △ | △ | |
延納制度に関する書類 | △ | △ | △ | |
推薦書 | ● | 本校所定の用紙 ※指定校推薦か高校推薦かご選択ください。 |
||
Wスクール申請書 | △ | △ | △ | Wスクール希望の方のみ。 ※TMSに提出してください。 ※申請書はTMSで受け取ってください。 |
入学選考料について
入学選考料(20,000円) | ● (AOⅠ期は不要) |
● | ● | クレジットカード決済、またはコンビニ決済 |
留学生
出願時提出書類 | 入試方法 | 黄色の出願書類提出用封筒に入れて郵送または持参するもの | |
---|---|---|---|
総合型選抜(AO入試) | 一般入試 | ||
入学願書 ※ | ● | ● | ネットで入力 |
写真(4cm✕3cm)1枚(※) | ● | ● | ※ネット出願でアップロードした方は不要 |
最終学歴の卒業証明書 | ● | ● | 最終出身校(高校・大学等)の卒業証明書、もしくは12年間の課程を修了した証明書。 |
経費支弁に関する証明書 | ● | ● | 最新の銀行通帳のコピー、銀行の残高証明書 (経費支弁者のもの) |
在留カード | ● | ● | コピー(来校時、原本を確認します) |
パスポート | ● | ● | |
国民健康保険証 | ● | ● | |
日本語能力検定(JLPT)成績結果のコピー | △ | △ | 日本語能力検定【N1(1級)またはN2(2級)】合格認定書のコピーを提出してください。 |
日本留学試験(EJU)成績結果のコピー | △ | △ | 日本留学試験の成績証明書のコピーを提出してください。 |
日本語学校の修了(見込み)証明書 | ● | ● | |
日本語学校の成績・出席率証明書 | ● | ● | |
日本国内の教育機関の卒業証明書 | △ | △ |
入学選考料について
入学選考料(20,000円) | ● (AOⅠ期は不要) |
● | クレジットカード決済、またはコンビニ決済 |
出願時提出書類の提出方法
郵送による提出 |
|
---|---|
持参による提出 | 下記の取扱時間に窓口へ持参してください。 月曜日~日曜日/9:00~17:00 ※時間外でも、事情により受付をする場合があります。事前に入学事務局へお問い合わせください。 お問い合わせ先:0120-61-9090(無料) |