INFORMATIONお知らせ
- NEWS
- 学校情報
【新入生・在校生・保護者の皆様へ】 2020年度5月授業について ~オンライン授業の活用~
2020.04.27学生の皆さんへ
新型コロナウィルス感染症の拡大により緊急事態宣言の発出に至り、皆さんにとっても経験のない、緊張感のある日々を送っておられることと思います。
さて、今般の局面においても、登校開始を 5月7日に設定し、できるだけ対面型授業を実施することを模索してきました。しかしながら日々状況の変化は激しく、全ての都道府県に対し緊急事態宣言の効力が5月6日までにわたり、またこの期間に専門学校が東京都の休業要請の対象となるなど、事態の深刻化と対応の困難さは増す一方にあります。現段階で、5月上旬~下旬を目途に事態が大きく好転することは、極めて可能性が低いと言わざるを得ません。
このような状況に鑑み、本校では、5月31日まで対面授業は行わず、5月7日より順次、オンライン授業(双方向オンライン型、動画配信オンデマンド型、資料配信型など)を実施することを決定いたしました。
文部科学省のオンライン授業で単位認定が認められる条件として提示されているのは、①課題提示の前後で教員からの指導や学生と教員との質疑応答の機会が確保されていることと、②上記の学修時間の確保がなされていることです。課題図書について留意点や必要な視点・観点を示し、それを読んだ上でのレポートを課し、適切に質疑応答の機会を設けるなどの条件が満たされれば、それでオンライン授業として所定の単位数を認定することができます。動画の使用や、リアルタイムの双方向のコミュニケーションは必須ではありません。
学校で直接皆さんと触れ合う教育機会が提供されないことは残念でなりません。授業の内容、形態により、オンライン形式での実施が困難なもの(一部の実習を伴う授業等)は、開講時期を変更することがあります。
なお、6月1日以降の授業実施形態については、 5月下旬を目安に改めてお知らせします。
しかし、この危機的状況を乗り切るために、皆さんのご理解を頂きたいと思います。この未曾有の事態に直面し、東京スポーツ・レクリエーション専門学校も準備を進めてまいります。皆さんも授業開始に備え、修学のための環境の整備をはじめ、準備を着々とお進めください。そして、この状況下にあっても、自分自身をいかに成長させることができるのか熟考していただきたいと思います。今一度、学生の皆さんのご理解とご協力をお願い致します。
最後になりましたが、皆さんご自身とご家族のご健康を心より祈念いたします。
今後のオンライン授業の日程は、学校ホームページや5月1日(金)発送予定の案内にて詳細をお伝えいたします。
2020年 4月27日
学校長 関口正雄
関連記事
-
- オープンキャンパス
- NEWS
【7月9日(日)開催】ダンス部によるパフォーマンスショー★
2023.06.07ダンス部パフォーマンスショーのご案内★ みなさんダンスは好きですか??? 7/9(日)……
-
- オープンキャンパス
- NEWS
【7月30日(日)、8月6日(日)開催】TSRサッカー部 練習体験会兼セレクション開催!!
2023.05.30TSRサッカー部 練習体験会兼セレクション開催!! Jリーグ入りを目指している東京23F……
-
- オープンキャンパス
- NEWS
【6/3オーキャン/限定プレゼントあり】 B1リーグ『三遠ネオフェニックス』現役トレーナーによるスペシャル体験授業!
2023.05.25Bリーグ・バスケットボールのトレーナーに興味のある方必見!スポーツトレーナー科/アスレテ……