今すぐ資料請求!無料で届く!

INFORMATIONお知らせ

  • コラム
  • NEWS

スポーツトレーナーの資格と種類について

2021.10.06

 

こんにちは。スポーツトレーナースペシャリスト科の大谷彰伸です。
連日、オリンピックを含めた多くの国際大会でスポーツ選手の活躍が報道されています。このコラムでは、スポーツ選手本人ではなく、選手をサポートするスポーツトレーナーに注目しています。スポーツトレーナーという職業について、呼び名や仕事の領域について整理したいと思います。

 

 

スポーツトレーナーとは 

スポーツをする人が最大限のパフォーマンスを発揮できるように、トレーニング指導や日々の健康管理、ケガの予防、リハビリなどの指導をおこなう専門職です。

 

スポーツトレーナーの資格と種類について

現在、日本ではスポーツトレーナーに関する様々な呼び名があります。統一された呼び名がないため、このコラムでは出来る限りまとめました。

 

アスレティックトレーナー(略称:AT)

選手のケガ予防、ケガからの競技復帰、ケガの応急処置などを担います。つまり、「ケガ」を中心とした内容を主に行うトレーナーです。プロスポーツチーム、スポーツジム、治療院などで活躍しています。
様々なアスレティックトレーナー資格がありますが、日本国内においては日本スポーツ協会公認のアスレテックトレーナー資格が王道の資格です。

 

ストレングス&コンディショニングコーチ(略称:S&C

「ストレングス」と「コンディショニング」の2つの言葉で構成されています。選手の競技力向上・パフォーマンスアップと維持を担います。プロスポーツチームやスポーツジムで活躍しています。

●「ストレングス」部分
選手の体力向上や身体機能を高めることを目的に、トレーニングメニューの作成やトレーニング方法の指導をします。
(例:より速く走る、より長く走る、より遠くに投げる、より早く投げる 等)

●「コンディショニング」部分
スポーツパフォーマンスを最大限に高めるためのトレーニングを行うことで、試合や練習前後に選手のコンディションを整えるように指導します。様々なS&Cに関する資格がありますが日本国内では有名な資格が2つあります。1つ目がNSCA-CSCS資格です。アメリカ発祥の資格で世界共通の資格なのですが、日本語受験が可能です。2つ目がJATI-ATI資格です。日本トレーニング指導者協会の資格で、JATI-ATI取得後に上位資格であるAATI、SATIに続いていきます。

 

ストレングス&コンディショニングコーチに類似するトレーナー・コーチの呼称は多くあります。

<ストレングスに特化した別の呼称>
ストレングスコーチ、ストレングストレーナー、フィジカルコーチ、フィジカルトレーナー、フィジカルパフォーマンストレーナー、パフォーマンスコーチ

<コンディショニングに特化した別の呼称>
コンディショニングコーチ、コンディショニングトレーナー

 

パーソナルトレーナー

運動におけるトレーニング指導をマンツーマン(1対1)で行う指導者です。一般の方の健康増進から、アスリートの競技力向上を目的としています。主にスポーツジムで活躍しています。

<近い仕事内容>
フィットネストレーナー
フィットネスクラブやジムに通う方を対象に、運動指導や筋力トレーニング、ストレッチ、マシンの使い方などを指導します。

 

 

スポーツトレーナーを目指す方へ

スポーツトレーナーになるには、以下4つの方法があります。

①専門学校への入学(スポーツトレーナーになるための科目を学び、産学連携先で実習経験を積んだ上で資格取得を目指します)
②大学への入学(体育学を体系的に学んだ上で資格取得を目指します)
③スクールへの入学(講習会形式で短時間・短期間で資格取得を目指します)
④スポーツジム運営企業のセミナー・講習会への参加(特定のスポーツジムで働くための講習会に参加して資格取得を目指します)

※①と②については、取得できる資格は学校によって異なります。また、各種資格の養成校かどうかが非常に重要になります。進学しても養成校でなければ無意味になってしまいます。必ず認定校かどうかを調べてから進学を検討してください。
参考資料:日本スポーツ協会の認定校一覧(2021年10月現在)
※③と④については、特定の資格のみ取得できるケースが多いのでご確認ください。

 

本校でスポーツトレーナーを目指す方法はたくさんあります。

●4年間でアスレテックトレーナーとストレングス&コンディショニング(NSCA-CSCS)資格取得、さらにスポーツ科学の知識を身につける
>>スポーツトレーナースペシャリスト科(4年制/高度専門士)

●2年間でアスレテックトレーナー資格取得を目指す!
>>スポーツトレーナー科
アスレティックトレーナー専攻

●アスレテックトレーナー資格も医療資格も取得!
>>
アスレティックトレーナー養成科 昼間

●働きながら土日に学んでアスレテックトレーナー資格を取得!
>>
アスレティックトレーナー養成科 土日部

●2年間でパーソナルトレーナーを目指す
>>
パーソナルトレーナ

 

あなたのなりたいトレーナー像と、それに必要な資格と取得の仕方はオープンキャンパスでもご案内しています。ぜひお気軽にご参加ください。

↓↓↓

 

【第1回 スポーツコラム】スポーツアナリストになるには 【第3回 スポーツコラム】スポーツアナリストの年収